あなたも、思い立ったら・・・家族で、おいでやず。
雄大な山々と清らかな河川が織りなすフルーツの里、鳥取県八頭町。日本一の甘柿と評される特産の「花御所柿」をはじめ、豊かな自然に育まれた梨、りんご、ぶどう…。秋は、町中がフルーツ色に染まります。
開業当時のレトロな面影を色濃く残す「若桜鉄道」や、自然と共生する循環型の農畜産業など…。美しい原風景や伝統と、新しい暮らしや働き方が調和する、持続可能な未来の田舎を目指しています。
新婚夫婦や子育て世帯を対象にした移住奨励金や、住まい探しをお手伝いする「空き家バンク」に空き家の改修補助金、起業補助金、子育て支援などの各種支援制度に加え、お試し住宅も備えていますので、お気軽にご相談ください!
<人口>
16,449人
<気候 >
季節によって寒暖の差が大きく、冬期には、数十センチの積雪となる地域も。
<大阪からのアクセス>
「特急スーパーはくと」で2時間半、自動車でも中国自動車道を経由して2時間半ほどと、日帰りも可能!
スタッフ紹介
山田 健吾

生まれも育ちも鳥取県。八頭町職員として移住定住施策を担当しています。支援制度の詳細はもちろん、いなか暮らしのいいところも、そうでないところも洗いざらいお伝えできればと思います。
中村 聡志

大阪出身、3児のパパです。自然保育など、五感をたっぷり使える子育て環境に惹かれて移住しました。八頭町は『ちょうど良い田舎』。町も、海も、スキー場も近い。いいとこどりの生活、なんでもお話します☆