top of page

古座川町

古座川町は、紀伊半島南端内陸部の温暖な地域にある人口約2,400人の山村です。
コンビニはなく、信号もありません。
その代わりに、夜空には満点の星々が輝き、広大な自然景観は四季折々の美しい表情を見せてくれます。
町面積の約96%が森林で、山間を流れる「平成の名水百選」にも選ばれた清流古座川に沿うように町民は暮らしています。
保育料が無料、保育所~中学校の給食費が無料、高校3年生相当年齢までの保険内医療費・入院時食事療養費が無料、出産祝い金の給付など子育て世代をサポートする多くの制度があります。
また、賃貸住宅の少ない田舎での家探しは難しいですが、空き家バンク制度をご利用いただけますし、新築や中古住宅を購入する場合にも補助金をご活用いただけますので、まずはお気軽にブースにお立ち寄りください!
\おすすめポイント/
〇 子育て環境が充実しています。
〇 町独自の空き家バンク制度や住宅に関する補助金があります。
〇 国指定天然記念物「一枚岩」など景勝地が豊富です。
〇 特産品「ゆず」の生産加工販売が盛んです。
〇 ほぼ全域で光回線のインターネット網が整備されています。
bottom of page