top of page

兵庫県上郡町

上郡町は兵庫県の南西部、大阪まで電車で約1時間40分ほどの場所にあります。
まちの中央を南北に名水百選の千種川が流れ、温暖な気候に恵まれています。
歴史も深く、幕末の函館戦争で陸軍奉行として土方歳三と共に戦い、明治にかけて日本の近代化に貢献した大鳥圭介の生誕地でもあります。
現在では、町の北東部に位置する播磨科学公園都市があり、世界最先端の実験施設であるSpring-8や、重粒子線・陽子線両方の治療が受けられる世界初・日本唯一の複合治療施設「兵庫県立粒子線医療センター」、「兵庫県立リハビリテーション西播磨病院」などの医療機関もあり、科学、医療の分野で注目を浴びています。
また、町内全域に光ケーブル網が通っており、インターネットサービスやケーブルテレビを楽しむむことができ、在宅ワークにもオススメです。
魅力ある歴史と希望あふれる未来が同居する上郡町で、美しい自然と美味しい空気に触れてみませんか。
\こんな方におすすめ/
〇 自然に囲まれた田舎でゆったり暮らしたい方
〇 都会から離れて仕事は在宅ワークで
〇 きれいな水で農業してみたい方
bottom of page