あなたのぴったりが見つかる町、香美町
兵庫県香美町は日本海に面した町。
町の中心を流れる矢田川、その源には美しい里山が広がっています。
海、山、川―全てが詰まった自然豊かな町です。
町内には3つの区があります。
海と暮らす、「香住」
文化香る町、「村岡」
美しい里山、「小代」
それぞれの区で地域性や暮らしの違いが大きく、知れば知るほど面白い。
香美町での働き方には、水産業や畜産業など町を支えてきた産業、宿泊業や民宿、医療や福祉などがあります。最近では、ゲストハウスやカフェ、キャンプ場の起業をする人も。
リアルな香美町の暮らしを聞いて、あなたの“ぴったり”を見つけてみませんか?
<人口>
16,495人
<気候 >
夏は最高気温30度以上だが最低気温は20度を切ることも。12~2月は積雪あり。
<大阪からのアクセス>
車や公共交通で約3時間~3時間半
詳しくはこちらをご確認ください→https://kamicho-ijyu.com/%e9%a6%99%e7%be%8e%e7%94%ba%e3%82%92%e7%9f%a5%e3%82%8b/
スタッフ紹介
井上 舞
(香美町企画課)

田舎には仕事がないと言いますが、実はそんなことはないのです。人手不足の業種は多く、水産業や畜産業などは後継者を探しています。働き方、暮らし方、気軽にご相談ください。