あなたとわくわく マグマシティ
鹿児島市はシンボル桜島を目の前に、都会の機能を備えながら海も山もすぐ近くにある自然たっぷりの地方都市です。
車が無くても生活できるエリアが広く、マチナカ暮らしをしながら銭湯は温泉が当たり前!が自慢です。マグマの恵みは温泉だけではなく、鹿児島ならではの食材も育んでくれています。
また、交通拠点の一つでもある鹿児島港からは、世界自然遺産の屋久島や奄美大島など特徴ある鹿児島県の島々を結び、那覇港まで就航しています。
ポテンシャルの高い鹿児島市であなたもワクワクしてみませんか?
<人口>
593,075人(2021年11月1日現在)
<気候 >
平均気温18.6℃
<大阪からのアクセス>
飛行機で伊丹・関西・神戸空港から鹿児島空港まで約1時間。そこから鹿児島県の玄関口”鹿児島中央駅”までリムジンバスで約40分で到着です。新幹線利用ですと新大阪駅から鹿児島中央駅まで約3時間40分で市街地ど真ん中に到着します。
スタッフ紹介
専門員:川島

移住支援コーディネーター:池田

コンビを組んで4年近くです。お互いに夫婦のような?親子のような?会話を丁々発止でやっています。老若男女問わずに対応可能な私たちと、鹿児島市での移住生活を語りましょう。