飛騨市で農業始めてみんかな。
こんにちは!岐阜県の飛騨市役所です!
岐阜県の最北端にある飛騨市は寒暖の差が大きい気候を生かした農業がさかんです。
<主な農業>
トマト、ほうれん草、米、畜産(飛騨牛)
飛騨市での挑戦、楽しい飛騨市ライフを実現するために、移住者や新しく農業をされる方にさまざなサポート制度や補助金制度をご用意しております。
・じっくり聞いてみたい方
・飛騨市がほんのちょっと気になる方
・農業に興味はあるけど全く知らない方
どのような方でもお気軽にご相談下さい。
就農以外の相談も喜んでお受けいたします。
<人口>
23,098人
<気候 >
日本海側の気候と内陸性の気候を併せ持つ。夏は涼しく、冬になると雪が積もります。
<大阪からのアクセス>
鉄道ならJR新幹線のぞみ等を利用し約3時間30分
バスなら近鉄バスや濃飛バスを利用し約5時間45分
マイカー・レンタカーなら名神高速道路、東海北陸自動車道を利用し約4時間のところにあります。
スタッフ紹介
橋本 真之介
(地域振興課)

まずはお気軽にご相談下さい!移住検討にかかる交通費や宿泊費の補助制度もございます。
山本 誠二
((農業振興課))

相談から就農まで、県、JA、市が一体となったサポート体制!補助事業も充実!お気軽にご相談ください!