北アルプスの麓 信濃大町
長野県の北西部に位置する大町市は、西側一帯に鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳など3,000m級の北アルプスがそびえ、毎日北アルプスを眺めながら生活ができます。
また、市内の水道はその山々から湧き出る水を水源としており、安全でおいしい水として3年連続モンドセレクション最高金賞受賞の水が水道を流れてきます。
▼人口
26,864人(10月31日時点)
▼気候
1日の寒暖差が大きく、年間平均気温は10℃くらい
▼大阪からのアクセス
大阪から電車で約4時間、車で約5時間15分
北アルプスや仁科三湖など豊かな自然に囲まれた大町市では、登山、トレッキング、SUP、キャンプ、サイクリング、スキーなど、様々なアウトドア・アクティビティが気軽に楽しめます。アウトドアを仕事にする、休日にアウトドアを楽しむ、そんな自然が身近な暮らしが実現できます。
さらに、まちなかには総合病院やスーパーなどの生活利便施設が揃っており、暮らしやすさも隣り合わせの「ちょうどいい田舎まち」です。
また、市内でも、便利な市街地エリア、田畑に囲まれた田園エリア、山あいの小さな集落が点在している山間エリアと、自身の理想に合わせて暮らし方を選ぶこともできます。